2020年2月15日土曜日

現場養生の変化


こんにちわ、工事部で現場環境を担当しています高橋です。

今回は、現場の養生を一部変化させてみましたので、ご紹介したいと思います。

現場の玄関前のコンクリートの土間の部分にはじめの頃は、人口芝の薄いものを敷いていましたが、
それだとしわが寄ったりしてあまり綺麗に見えないという意見もあり、人工芝でも泥除けができる1cmぐらいの厚さがあるものに変えて
設置させていただいていました。


今までの玄関前の人工芝の写真です。

しかし、これでも何か面白くないと思い、30cm角になったはめ込み式の人工芝を2色用意して、市松模様になるように今回敷いてみました。





新しくした玄関前の人工芝です。

そしたらどうでしょう見栄えが一段と変化したように思えます。現場の職人さんからも見た目が全然違ってこっちの方がいいよ!!
という声も聞けましたので、このまま続けたいと思います。

また違う場所の養生も何か変化をさせていきたいと思っていますので、現場の近くを通った際には、気軽に見学してみてください。


以上

2020年2月10日月曜日

防水勉強会

皆さんこんにちは、江戸川支店のマルヤマです。
今回は建物には大切な雨漏りについて日本住宅保証検査機構(JIO)の方々に来ていただき、弊社ハウジングプランナー、工事部と勉強会を行いました。



建物全体での雨漏り事故でワースト4位まで発表させていただきます。

ワースト1
サッシまわり


やはり開口部の下地処理により数多く発生するとの事です。
弊社では念には念を入れて処理をしております。

ワースト2
外壁の平面部


外壁サイディングのシーリング材の不良により目地から漏水をおこすとの事です。
しっかりとプライマー処理をし目地の深さも適正に行う事により万全な施工する事で漏水を防ぐ

ワースト3
防水層とサッシの取り合い部


防水層とサッシの立ち上がりをしっかりと取ることにより雨水の浸入を防ぐ、特にサッシ下端をシーリング等により注意する事

ワースト4
壁止まりの軒部



玄関庇など壁部に一部軒が取り付く箇所など雨水が集中するところの下地処理をしっかり施工し、時には水がぬけるように施工が必要。

今回は弊社の新築現場二件の調査結果をもとに説明をしていただきとても良い勉強会になりました、より良い住まいづくり明るい暮らしのお手伝いをモットーに瑕疵のおきない住まい造りを社員共々しっかりと素敵なお住まいを施工させていただくべく取り組んでまいります。

2020年2月5日水曜日

丸山工務店~着工現場~


こんにちは!本社のヤジマです!

年明け一発目ですね!

年明けからバタバタしていてブログの存在をすっかり忘れておりました!笑
社長ごめんなさい。。。苦笑
やる事の多い中で一つ一つ優先順位をつけてお客様のより良い住まい造りを目指し
頑張って励んでおります!!!
現在、丸山工務店では解体工事~完成間近の物件が22現場あります!!!
僕の現場も5件ほどまもなく着工なので気合い入りまくりです!!!

皆さん、街中でこんなシートを見たことございますか?


以前のシートから微妙に変化しています!以前のシート↓↓↓


このブログで幾度とお伝えしておりますが
安全・品質・マナー・お客様にご満足いただけるように現場美化に力を入れております。
ぜひぜひ、このシートを見つけた際は
ガッツリでもコッソリでもどちらでも構いません、現場を覗いてみてください!!!

また、お気づきの点などございましたら弊社にご連絡いただけると幸いです。

ではまた~~~!!!