2015年3月24日火曜日

北小岩での地盤改良工事

こんにちは。
江戸川支店のサカキバラです。

先日、北小岩で木造2階建て新築工事に着手しました。

その工事に先立ち地盤調査を行いましたが地盤補強工事が必要との判定結果。このままでは不同沈下の懸念があるので、安全・安心のために御施主様と合意のもと地盤補強工事を行うことになりました。地盤補強工事や地業工事現場へのご案内はタイミングでなかなか出来ないものなのでご紹介をさせていただきます。

弊社採用の柱状地盤改良工事は、原地盤の土とセメントスラリー(特殊セメント+水)を撹拌混合して基礎の下に強固な柱状改良体を築造する工法です。こちらの現場では太さ直径60cm、長さ2.5mの柱状改良体を21本施工しました。

工事では大型重機が入るので事前に御近所へのご挨拶は欠かせません。
ご近所の皆様、工事へのご協力ありがとうございますm(_)m


正確な位置に施工するために、事前に打設する杭芯にリボン付きのピンをを打っておきます。


掘削後ホースからセメントスラリーを流入しながら撹拌翼と言われる先端部で土と混合し改良体を打設していきます。
改良長さ、セメント添加量等により品質が大きく左右されるため施工確認を慎重に行います。

施工後の確認の写真です。軟弱地盤と判定された地盤ですが強固な改良体で万全な状態になります。(この大きさで21本を施工します。)


他現場写真ですが根切工事後の状況です。



改良体の周囲も砕石を敷き詰め、ランマーを使用し平らに突き固めます。



厚さ5cmの捨てコンクリート打設後の状況です。捨てコンクリートはこれから行われる基礎工事にとって重要な役割があり正確な配筋と十分なかぶり厚さの確保を目的に施工します。

写真では分かりにくいのですが、捨てコンクリート下全面にポリエチレンシートを敷き詰めてあります。床下を湿気から守るため建物の耐久性が格段に高くなります。

以上で地盤補強工事、地業工事の完了です。
基礎や構造躯体さえしっかりしていれば安心できるという訳ではありません。地盤調査を行い地盤土質を把握し、必要であれば対策を行うことが大切です。なお地盤補強工事については10年間の保証ですのでご安心いただいています。


これから基礎工事、上棟と進んでいきますが高品質、高性能住宅の説明を引続きしていきたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します!



2015年3月20日金曜日

寒い、暑い・・・比較的お手軽な省エネ対策!

お久しぶりです。
江戸川支店の エノもん です。

今回のブログは、窓ガラスの省エネ対策について掲載します。


現在、お住まいの窓ガラスは、1枚ですか?

1枚ガラス(以下、単板ガラス)だと、冬は寒く夏は暑い・・・

そのように感じている方も多いと思います。

なぜなら、「窓ガラスは外気の熱の影響を受けやすい」

という短所があるからです。

特に直射日光が当たらない窓については、窓の省エネ対策を

おすすめします。


自分でできる対策・・・
<ホームセンター等で販売している断熱シート>

比較的割安。ご自分でも施工可能です。

梱包用に使われている「エアーパッキン」はご存知でしょうか?

エアーパッキン、いわゆる「プチプチ」です。

私も子供のころ、プチプチと潰して遊んでました(^o^)

あのプチプチを断熱シート用に商品化したものです。

既存のガラスに貼るだけ。

実際、私も過去に試しましたが、その効果の程は、

「良くなったかな・・・」という感じ?です^_^;

比較的、お求めやすい価格ですので、費用対効果を考えても、

1シーズンなら 「あり」 です。(あくまで個人的な感想です^_^;

ホームセンターに行く機会があれば、ご検討してみてはいかがでしょうか?


プロにお願いする対策・・・
<室内側に内窓を取り付ける>(下図参照)

既存の窓枠に取り付ける内窓です。

各サッシメーカーさんが発売しており、

洋室用、和室用、そして、浴室用と種類も幅広くあります。

ガラスの種類も、単板ガラス、複層ガラス、Low-e複層ガラス、防犯ガラス

と、色々と選択可能で、窓枠の仕様・窓の大きさで金額が変わります。

商品代の概算金額ですが、
(※下記概算金額に施工費は含んでいません)

窓が、W=160cm、H=100cmの場合、、、
単板ガラス仕様:2万円強。 複層ガラス仕様:3万円弱。 Low-e複層ガラス仕様:4万円弱。

窓が、W=160cm、H=180cmの場合、、、
単板ガラス仕様:4~5万円。 複層ガラス仕様:6万円前後。 Low-e複層ガラス仕様:8万円弱。

無料でお見積り作成していますので、お気軽にご相談ください。


また、今年から始まった「省エネエコポイント制度」を活用すれば、

補助金の活用も検討可能になります。

ぜひこの機会にご検討してみては、いかがでしょうか^_^

以上、エノもんでした。

追記
省エネエコポイント制度
事務局ホームページ:http://shoenejutaku-points.jp/


2015年3月17日火曜日

日差しを呼び込む陽だまりの家

こんにちはクワハラです。
今回は今月お引き渡しさせていただくお住まいをご紹介させていただきます。

こちらのお住まいは『日差しを呼び込む陽だまりの家』と題させていただきました。
日中にリビングに日差しが入り明るく暖かい空間ができればと思い計画させていただきました。


収納内部は色々な物を入れたりしますが、時期によっても入れるものが変わるんですよね。
例えば子供が小さい我が家ではSTRIDERやMini Micro Kick、公園道具やカッパなど、玄関廻りは物でいっぱいです。子供が大きくなったり趣味が変われば置くものも変わるので、ガチャレールで棚板やパイプなど変えたり入れ替えたりできるといいですよね。
 シューズクロークをタイルで仕上げていれば、濡れたものを乾かしたりできますし汚れたものをそのままにしまっても気になりません。
こちらの住まいも左手に可動式のパイプでその他は棚板にさせていただきました。
定期点検でのお客様の感想やお手入れ相談などの経験からタイルを変えさせていただいたのですが、このタイル天然石のような模様があって、砂やゴミが全然気になりません。というか見えません。
ウォークインクローゼットも同様にさせていただきました。
左と正面はハンガーパイプと枕棚、右手はアクセサリーなどの小物棚です。
小物やバック、帽子など置くところに困るんですよね。
ちなみにこちらは寝室のWICなのですが、床仕上げは素足で気持ちいいココフロアーで仕上げさせていただきました。
僕は寝室などは素足で冷たいフローリングより絨毯が好きなのですが、絨毯が衛生的に気になる方はココフロアーはおすすめできますよ。
本当に気持ちいいんです。
日差しが気持ちいい吹き抜けでポカポカ暖く、気持ちのいい空間になりました。
書いていて思うのですが、家の中で気持ちが良いってすごくないですか。
居心地がいいとか落ち着くとかあるけど、気持ちが良いってなかなか感じないですよね。
写真のCONDE HOUSEのソファーで横になったら気持ちがいでしょうね。

和室や寝室にプリーツスクリーンを設置させていただいたのですが、カーテンと違い可動域が縦なので全部降ろしたり途中まで降ろしたりと目線のみ隠したりできるので、目線が気になる部屋にはおすすめです。


見せ場を数箇所設けさせていただいたので、好きな家具や思い出の小物等をご用意いただいて、ご家族だけでなく遊びに来られるご友人にも楽しんでいただけると、住まい手としては嬉しいでしょうね。
季節ごとのレイアウトを楽しんでくださ~い。



2015年3月13日金曜日

本社周辺環境

こんにちはヒロです。

今回は丸山工務店の周辺環境を軽く紹介したいと思います。
まずは丸山工務店本社から!

お次は本社から歩いて23分の所にある倉庫とその周りについてで、倉庫は鉄骨4F建てで2F4Fが施主様が新築工事中に預かる荷物倉庫になっておりかなり大容量で荷物が預かれ管理できるようになっています。

荷物用のエレベーターも完備されておりこれも結構詰め込めるんです。

 
倉庫の周りと裏手にこちらも新築工事中の施主様の駐車場や来店用の駐車場になっています。
倉庫の周りには、生田神社と公園も2箇所あり、生田神社は1648年からあり産婦の安全を守護し、神徳を崇め遠近より参詣が多いみたいですよ。
あと公園も2箇所あり毎日近所の子供たちがたくさん遊んでます。


 
最後に東砂と北砂の工事期間中仮住居の紹介です!
東砂の仮住居は10世帯あり4階建てで建っており下には大工さんの加工場や材料置き場とうもありたまに現場でなくても職人さんたちに会うことも出来ますよ!
一応屋上からはスカイツリーも見えます・・・
あと近くに荒川の土手にも行けるので散歩もいいかもしれませんね!
北砂の仮住居は4階建て8世帯、せんだい掘りや砂町銀座からも近いのでl、楽しくお過ごしいただけると思います。
簡単ではありますが丸山工務店の周りはこんな感じです、次回は北砂エリアを紹介したいと思います。




2015年3月10日火曜日

耐震改修工事

こんにちは、工事部の『ケンジ』です!!

今回は墨田区八広の耐震改修工事のお住まいをご紹介したいと思います。

今現在の進行状況としましては、解体工事がほぼ終了している状態です。
(下記の写真)




ここまでのスケルトンの形にしてから現状の傷んでいる箇所や補強をしなくてはならない箇所など、壊す前では見れなかった場所(診断で)を再度検査して行きます。

写真では分かりづらいのですが、基礎の立ち上がりが低いので、解体しないと床下には入れませんでした。
全体の基礎の状況や土台等を見ていきますが下記の写真は、浴室廻り部分の写真です。





湿気やシロアリに食われてしまい、ほとんど柱の根元がない状態でした。(_;)

このような事は、古い住宅ではかなり多いと思われます!!


これから本格的に本工事が始まりますが、段階をおってアップできればと思っています。

これからリフォームなどをお考えの方は、ご参考にして頂ければと思いますので宜しくお願い致します。


2015年3月6日金曜日

LIXIL工場見学

こんにちは、マルヤマです。

LIXILの筑波ユニットバス工場見学に行って来ました。

  
スケジュール表です。
午前中は工場製造ライン見学、
午後からは2015新商品の説明会、実機見学、
最後はユニットバス・スパージュの体験入浴でした。


筑波工場では月に15000台~20000台を
生産しているとの事です!


課長さんが親切・丁寧に説明をしてくれました。
皆真剣に聞いています。


工場内の写真撮影は禁止との事ですので
ご紹介は出来ませんが、品質にこだわりをもって
造っている事が良くわかりました。


見学終了後集合写真



お昼は豪華なお弁当を頂きました。



午後からは新商品の説明会・実機見学です、
各メーカーの設備機器は日進月歩に変わって行きます、
お客様にとってメリットのある商品を選択してお勧めしています。


ユニットバス・スパージュ 
湯に、つつまれる・湯にうたれるがコンセプト
早速体験して来ました。


まずは打たせ湯です、
水圧が丁度いい!肩、首のコリにききそうです!


続いてはオーバーヘドシャワーです、
通常のシャワーより水量が多いので
身体全体にかかり、本当に温まりました!


最後に西日が当たった筑波山
山肌がとてもきれいでした。








2015年3月2日月曜日

マンション改修をさせていただいたお宅を訪問させていただきました。

こんにちは、クワハラです。


先日マンションのスケルトン改修をさせていただいたお宅を訪問させていただきました。

お客様のお宅に訪問した際に、リビングだけ写真を撮らさせていただきました。
それ以外は引渡し前の完成写真です。

実際家具を入れていただくと居心地のいい空間になりました。




玄関スペースはドアを開けるとスポットライトや間接照明だけが点灯して、靴を脱いで上がると全灯する様に配灯をさせていただきました。
お子様と一緒にクリスマスやお正月などの飾り物を楽しんでもらえるうれしいな。



もともと白い家具が多かったので、アクセントクロスは色物で提案させていただきましたが、実際家具を入れてみて可愛らしいお部屋になりました。
写真をお見せできないのが残念ですが・・・



キッチンパネルもタイル調のものを採用させていただき、ダイニング側からも可愛らしく見えると思います。


今回のリフォームは床を上げておりますので、畳丘収納は実際の床仕上げより深くなっていますので、布団や季節の洋服など収納できます。

窓周辺は断熱を強化するためインナーサッシだけでなく、ガラスについては真空ガラスを設置、外周部の壁も断熱材もぎっしり入っております。

壁面の収納たっぷりで、この収納棚はガラス板が落とし込みになっておりますので取っ手がなくスッキリしており、ご趣味のフィギアを飾っていただいております。






マンションのリフォームは排水などのパイプスペースの絡みがあるので、一般的には水廻りの移動はしないのですが、家族構成などが変わり使い勝手が不便であればスケルトンリフォーム検討されてもいいかと思います。

ではでは