2021年10月30日土曜日

「柴又にて」

 

江戸川支店の榎本です。

 

10月下旬某日、暑い夏も終わり、

秋になったなあ。と感じる今日この頃・・。

 

ちなみに、今日の天気は快晴。朝の気温12度くらい。

空を見上げると雲一つない最高な秋晴れ!

 

そんな日の朝、柴又帝釈天で有名な

葛飾区柴又エリアの着工中現場に行ってきました。

 

現場に着いた早々、大工さんも

「おはよー♪」的な超がつくご機嫌な様子。笑x2

 

サッシの打合せ・確認で行ったのですが、

現場の進捗も問題なく予定通り♪

来週搬入されるサッシを待つばかりです♪

 

 

現場の帰り道、柴又帝釈天で記念の一枚をパシャリ。

朝イチで人もまだ来てないですね。

 

緊急事態宣言も開けたし、活気がもどるといいですね!!

地域の街に活気があふれると気持ちもいい♪

 

コロナコロナで暗い話題も多い中、

早朝散歩で気分爽快♪

トライしてみようーかなー。と思う朝でした。

 

では最後に、帝釈天の参道入口の写真をどうぞ♪

 


では、また!!






2021年10月25日月曜日

現場検査の日常

 こんにちは、あさおかです。

 


先日、現場検査を行ってきました。

検査は基礎配筋検査になります。

基礎の配筋部分ですが完成してしまうと見えなくなってしまう

部分でもありますので特に厳しい目線・チェック体制をしている箇所でもある

検査になります。

 

鉄筋の定着は取れているのか、ピッチは設計図通り行われているのか。

転圧面と鉄筋、型枠と鉄筋の被り厚さは取れているかなど

検査項目は数多くあり一つ一つ見ていきます。

 

JIO検査員さんと、自社検査のダブルチェック体制で検査に臨んでおります。

 

今回の現場も問題なく合格で、コンクリートの打設作業に進みます。

弊社の基礎屋さん、基礎業者様はすごく丁寧で、いつも大変助かっております。

指摘することは毎回ほぼ0に近いです。

 

今後とも現場の検査体制を徹底して日々管理の方を進めていきたいと思います。





2021年10月20日水曜日

ワンハンドスパイスミル

 

こんにちは、工事部のタカハシです。

 

今回は、自分が最近はまって使用している調理器具をご紹介します。

 

この頃、いろいろな100円ショップに行くことが多いのですが、

そこで発見したのが、キャン★ドゥさんのアウトドアグッズコーナーにあった

「ワンハンドスパイスミル」。550円の商品です。

 




 

名前のごとく、片手で挽きたてのスパイスが楽しめる商品です。

 



 

見た目もシンプルで素材はステンレスでできていてカッコイイです!!((笑))

 

このスパイスミルは、ねじ式になっていてヘッド部分とキャビン部分に分かれます。

自分はこれに、ブラックペッパーと岩塩を入れて使用しています。

 



 

実際に出してみるとこんな感じです。女性の手でも簡単に挽けると思いました。

 




 

今度、持ち運びも便利なので、趣味のキャンプに行く時にも持って行こうと思っています。

皆さんももしよかったら使用してみてください。

 

 

以上





2021年10月15日金曜日

「C値」について一緒に勉強しましょう

 こんにちは

本社 勇人です。

最近住宅系Youtuberさんの影響なのか、住宅の性能について興味を持たれているお客様が非常に増えてきましたので
しばらくの間僕の回では住宅の性能について皆さんと勉強していきたいと思います!

1回目は「C値」について勉強していきましょう!

そもそも「C値」ってなんぞや?という方も多いと思いますので簡単な説明からいきましょう。
C
値とは「相当隙間面積」と定義付けられています。簡単に言うと建物全体にある隙間面積(cm2)を延床面積(m2)で割った数値です。
値が小さければ小さい程、気密性が高い(隙間がない)住宅ということになります。

C
値が低いと色々ないいことがあります!
全部書くと多くなりすぎてしまうので少しだけ紹介いたします。

電気代が節約できる!
⇒エアコンを使った時、夏は冷たい空気、冬は暖かい空気が隙間から外に逃げないため電気代が節約出来ます!
快適な生活がおくれる!
⇒外から熱気や冷気が入ってこないので昔の家特有の「ここは涼しいけどここは暑い」といったムラがなくなります。
他に色々ありますが長くなるので割愛いたします!

では、どんな施工をするとC値は下がるのでしょうか??
当社で行っている工夫や実例を上げながらいくつか紹介致します。


 1.  
室内側の外部に面している部分について気密シート処理を行い、隙間をふさぐ。
 2.  
開口部やジョイント部分は気密シートを貼って隙間をふさぐ。





 1.  
外部に面している配管などの貫通部は一番隙間が生じやすいのでシーリング処理の後テープ処理を行う。






 1.  
コンセント廻りも空気が漏れないように気密施工する




他に色々工夫していますが長くなってしまいますのでここらへんにしておきます。

実際にC値が下がると快適な住環境になりますので是非皆さんも取り入れてみてください!
次回はC値と密接に関係してくる「UA値」について勉強していきたいと思います。

それではまた~!





2021年10月10日日曜日

外壁復旧工事

 

こんにちは!

本社ヤジマです!


今回は先日行った工事について書いてみます。

4年前にお引渡しをしたお客様からご連絡をいただき

お話を聞くと、お向かいの方の車が突っ込んできて外壁に穴が空いてしまったとの事。

急いで現場に行くとこんな状況でした!



エアコンの室外機カバーが破損して外壁に突き刺さってました。。。

嫌な予感・・・。恐る恐る室外機を退かすと・・・。






やはり外壁の下地まで突き刺さってました。
断熱材もこぼれてました。
耐力壁だったので外壁下地のダイライトも張替えで大掛かりな工事になりました。

幸い、室外機がクッションになってくれたおかげで
土台や柱、筋交い、金物などは無傷でした。


すぐには工事に取り掛かることもできないので頼れる高橋隊長をお呼びして
断熱材がこぼれないようにと雨仕舞までさせていただきました。





さすが高橋隊長!完璧です!


後日、外壁材の剥がし、耐力面材の張替え、こぼれた断熱材の再吹込みまで
一日で終わらせて翌日、外壁材を張ってエアコン設置。
最短で段取り良く工事完了することができました。





張替えたところがどこだかわからないくらい綺麗に仕上がり
お客様にも喜んでいただきホッと一安心。

皆さん車の運転には十分気を付けましょう!笑
それではまた!




2021年10月5日火曜日

東京駅一番街のラーメンストリート

 

皆様こんにちは、江戸川支店のマルヤマです。

 

今回は、大好物のラーメンについて、東京駅の八重洲地下にある

東京駅一番街のラーメンストリートについてお届けします。

 



 

「東京で真っ先に食べたいお店」をコンセプトに

20096月にオープンして以来、全8店舗あります。

つけ麺で有名な六厘舎を始め、それぞれ個性のあふれる名店が揃っています。

 



 

今回は8店舗の中から3店舗ご紹介させていただきます。

 





 

どれも甲乙つけがたいですが、今回はひるがおの塩玉らーめんを食べたいと思います。

 

是非皆様もこれから段々と寒くなってまいりますので、

美味しい暖かいラーメンを食べて、コロナに負けず

過ごしてまいりましょう。