2015年5月29日金曜日

高校時代の友人と会って来ました。

設計部のサイダです。

先日、高校時代の友人たちとの飲み会がありました。
私は千葉県君津市の出身なのですが、高校の友人と飲みに行く時はいつも千葉駅周辺のお店を利用しています。

千葉駅は、現在改装中でいつも戸惑いながら集合場所に行きます。




いつも工事はいつ完了するのかなと思いながら、歩いています。

今回のお店は「隠れ家個室居酒屋 燦~さん~」さんです。友人が探してくれました。いつも感謝です。


今回も、夕方から終電前まで楽しい時間を過ごせました。
千葉駅周辺にはたくさんおいしいお店がありますので、ぜひ足を運んでみて下さい。
(亀戸から電車で40分くらいです。)



2015年5月26日火曜日

羽蟻襲来

こんにちは、イシカワです。
5月だというのに、30℃を超える真夏日が既に何日か記録されています。
今年の夏はどこまで暑くなるのか、先が思いやられます(^_^;)

先日、お客様から「1階のトイレから羽蟻が出たので見に来てほしい。」とのSOSの電話が入りました。     
               
実際に出たのはGW中の3日の事で、私が伺ったのは7日にTELいただいた翌日の8日の午前。
湧き出るようにうじゃうじゃ出てきたとの事ですが、5日経ったこの日も数匹の羽蟻を確認できました。



   (ピンボケですみませんm(__)m

羽蟻にはシロアリのものとクロアリのものがいますが、今回の羽蟻は写真からもヤマトシロアリの羽蟻とみていいと思います。
一般的にヤマトシロアリの羽蟻は4~6月の午前中に飛び出すそうで、まさにドンピシャのタイミング。
床と巾木との僅かな隙間や、壁の入隅部から穴をあけて出てきたそうです。



こうなるとシロアリの被害状況を確認したいところですが、お客様のお住まいは他社の建築による鉄骨造で近くのキッチンの床下収納庫から確認を試みましたが、床下のふところが浅い上に基礎で仕切られており、確認することが出来ません。

なのでトイレ内の床に、点検口をつけさせていただく事となり、後日大工さんにより設置していただきました。
床下を確認すると蟻害の一部と、雨漏りの形跡が見られました。







シロアリ駆除の業者さんに聞くと、鉄骨造や鉄筋コンクリート造の建物で羽蟻が出た場合、原因は十中八九雨漏りだそうです。

建物外部を確認したところ、ALCの外壁に基礎から高さ2mくらいまで亀裂が走っていました。

ここから建物内に浸入した雨水により、シロアリにとって住みやすい環境が出来上がってしまったのでしょう。



剥がれたALCを取り除き専用の補修材で平らに。乾燥・硬化の後防水の塗装をかけて仕上げます。
外壁修復後、シロアリ駆除業者さんによる処置を予定しています。

この時期はシロアリの活動の最盛期です。皆様もご自宅の周りや床下等、点検してみてはいかがでしょうか?


早期発見する事が、蟻害から皆様のお住まいを守る最善の策といえます。



2015年5月22日金曜日

贅沢なひと時・・・


こんにちは!本社コーディネーターのサイトウです。
私の実家も江東区なので今回は江東区にある素敵なレストランを紹介します。

場所は江東区木場にあるフレンチレストラン A ta gueuleアタゴール。
三ツ目通り沿いにオリエント急行の車両!これはなんだろ~!?って思いますよ。
そんな人目を引く外観なのでご存知の方も多くいらっしゃると思います。



この車両はJRの寝台列車の中のベッドを取外してテーブルを置いてお茶飲み空間に・・
食事は後ろに写っている建物の中で・・
そして食後のコーヒーはこの車両に移動しTea time。個室になっているので落ち着けます。

メニューはシェフの手書きメニューです
この日は母の日でしたので母と妹と3人で食事。
私たちはMenu Cをチョイスです!
オードブル、メイン、デザートは3種類から選択。


まずはオードブル
母が選んだ桑名のハマグリと本美乃須貝のクラムチャウダー


これは私が選んだオードブル
白アスパラと野生のアスパラ、白タンポポ、黒トリュフのオムレツです。


メインの前にお口直し
生姜の氷菓だそうです。さっぱりとしています

メイン
本日のメインディッシュ+1000円 牛フィレ肉の黒トリュフと赤ワインソース掛け。
めずらしい野菜がたくさんのってました。


デザート
私はラベンダーのクレームブリュレと洋ナシのムース紅茶アフォガード
口に入れるとラベンダーの香りが広がります


母はマンゴープリンとラッシーのソルベ
母の日の為デコレーションされて出てきました!
周りのお花は石鹸でできているそうです。素敵!!
これには思わず“わぁ~!”って声が出てしまいました(笑)




席を移動しコーヒーと焼き菓子をいただきました。
このレストランと車両とのスペースは田舎のプラットホームをイメージしているそうです

ゆっくりと贅沢な食事の時間を楽しむ事が出来ました!
たまにはこんな贅沢もありですよね!!

列車の中はあえて写真を撮ってませんので興味がある方は是非行ってみて下さい
何かの記念日やお祝いの時は良いと思いますよ。
また、平日のランチは¥1,700なのでプチ贅沢な感じで行ってみてはいかがでしょう~





2015年5月19日火曜日

『5月といえばゴーヤ?』

こんにちは、営業のマスヤマです。

5月といえば、我が家では、ゴーヤを植えています。

去年は、ゴーヤとキワーノ植えましたが、キワーノは葉が大きく日陰ができて良かったのですが、
トゲトゲがすごくて、最後の片付けで、えらい目にあいました。

よって、今年は、ゴーヤと、きゅうりを植えることにしました。










我が家では、バルコニーの柱を利用し、ネットを張っています。
ゴーヤ、きゅうりとも1株づつ植えますが、6月から7月には、
葉っぱで、ネットが、見えなくなってしまいます。

ここでポイントは、本葉が4~5枚になったら、
一番先端の枝を積みます。
そうすることで、『わき芽』が、出てきて沢山の枝を
増やすことができ、収穫量もアップします。
今年もたくさん収穫できますよーに。

毎年、チョウチョが、卵を産みに来るので、
チョウチョ用に、さんしょの木を植えてみました。
木の成長が早いか、幼虫に葉が食べられるのが早いか・・・
少し不安です。

こないだ種まきしたバジルが、芽を出してきました。
結構料理に使えるので、我が家では重宝しています。
カプレーゼやピザには、新鮮なパジルを使った料理など
もってこいですね。



ブルーベリーも花が落ちて、だいぶ実も大きくなってきました。
こちらも、朝摘みブルーベリー狩りが、楽しみです。




4月には、小さかった葉もぐんぐん大きくなって、
実を付け始めた苺の苗。
こちらも、収穫が楽しみですが、大きな蜂が、
ブンブン飛び回っているので、要注意!!


今年のゴールデンウィークは、息子が、虫を取りたいと
近くの川沿いに出かけました。
しかし、風が強いせいか、捕獲できず・・・
ふと川を眺めていると、小魚の群れを発見!!
虫取り網で、捕獲。10匹ほど小魚ゲット!!!

とりあえず、なんの魚かな~と思いつつも、水槽を買いに
お店にレッツゴー。
釣りは、よくやっていた私ですが、飼うのは、初めて。
とりあえず、飼育に楽そうな水槽をチョイス。


今回購入した水槽は、なんでも、半年間から1年間
水換え不要だとか。
水槽の底に敷いた固形の土が
ろ過してくれるシステムで、
長期間水質を綺麗に保ってくれるそうです。


すべて、セットになっており、設置も簡単。
水草も入れて、いざ水槽へお魚さんお引越し。

 



この魚結局何かな~って、色々調べたら、

これ、 ボラ だよね。。。
どう見ても ボラ 。。。

子供は、飼う気満々でしたが、ボラ飼うの?
結構でかくなるよね?
という事で、子供を説得し元いた、川に
バイバイし、再度ペットショップへ。


結局 グリーンネオンテトラ4匹とコリドラスという水槽の底を
お掃除してくれるお魚1匹購入し、熱帯魚の水槽になりました。

朝、お魚の餌やり当番を子供が担当する事となり、
良い経験になればと思います。







2015年5月15日金曜日

鈴鹿サーキットに行ってきました。


こんにちは。
江戸川支店の“サカキバラ”です。


GW連休の5月3日から5日まで三重県にある妻の実家に帰省していました。
片道約460kmの距離をひたすら車での長旅です。

いつもは空いている夜中に出発のところ、中学生になったばかりの息子の部活の関係から午後3時30分に松戸の自宅を出発したのですが・・・・・。

首都高速渋滞で海老名サービスまでの75kmの道程に3時間もかかってしまいました。
~(*=*) ~ -ウン


この先の渋滞を心配しながら海老名サービスで休憩。



車中用にと妻が用意してくれた軽食意外に、海老名名物のメロンパンとあじの唐揚げを補充。栄養補給をしながら安全運転でがんばるぞ!
少し走行して駒門サービスに予定外の寄り道。


地下100mから汲み上げた水を好きなだけ汲める駒門の水です。
前に汲んでいた人は10ℓのポリタンクを5個用意してました。さすが!


普段はコーヒーやウイスキー用にと4ℓのペットボトルを用意しているのですが準備不足で手持ちのペットボトルへ。水分補給をしながら安全運転でがんばるぞ!

この後は大きな渋滞も無く、日が変わって4日の夜中0時30分に無事に到着しました。
お風呂にも入らずにハイボール2杯でバタンキューzzzzzzZZZ・・・

二日目は実家で一日中ゆっくり。息子も甥っ子といっぱい遊べて満足していました。

そして、三日目は鈴鹿サーキット遊園地へ出かけたのですが、連休とあり大混雑。


入場口から遠い場所へ駐車することに・・・・・・・。



F1日本グランプリの案内板をチラ見しながら先に進むと開場前の行列が。
入場してすぐにF1マシンを発見。



タイヤ交換や試乗体験ができるようです。
いよいよGPフィールドへ。



サーキットでは一般持込車の走行練習?が行われており、それでもエンジン音はすごかった。
その走行に息子と甥っ子が感化されながらサーキット脇のカート乗り場へ移動。2時間半待ちでようやく乗車。


5番が息子で9番が甥っ子です。将来はF1レーサーかな?
その後、サーキットに戻るとにF1マシンの公開走行がありスピードとエンジン音に感動。


イベント終了後はカートでサーキット内を走行できました。当然、私も息子の助手席で走行。
セナ・プロスト世代の私は大興奮です。


F1マシン以外にも工事用重機の展示。重機勢揃いでアクロバチックなショーもありました。


F1日本グランプリ観て見たいなあ。」と後ろ髪を引かれつつ義姉家族と鈴鹿で別れ帰路へ。

帰りは燃費15kmの自家用マシンで安全運転で渋滞も無く、日が変わって6日の夜中1時30分に無事に松戸の自宅に到着しました。

自分に「運転の3日間お疲れ様」と一言つぶやきながら、この日もバタンキューzzzzzzZZZ・・・でした