2018年6月30日土曜日

「旅いく×アウトオブキッザニア in 丸山工務店」


こんにちは。
江戸川支店のソメヤです。


夏の暑さが厳しい季節となってきましたが、
熱中症には気を付けたいですね。


さて、つい先日ですが、
江東区様の事業で、
旅いく×アウトオブキッザニアin KOTOプロジェクトの
「ハウジングプランナーのおしごと」を当社でプレオープン
させていただきました。

子どもたちに地域を支える企業を理解してもらい、
また仕事への興味を持ってもらうための事業で、
豊洲で子ども向けの職業・社会体験施設「キッザニア」と
区内の中小企業が共同でプログラムを開発し、未来を担う子どもたちに
楽しみながら仕事にチャレンジしてもらう取り組みだそうです。


今回は、当日の模様をお伝えさせていただきます。


最初は、社会人の基本でもある自己紹介からはじまります。

子どもたちからすると、僕たちは先輩ハウジングプランナーになるので、
まずは、ハウジングプランナーの仕事について学んでもらいました。





職業体験で作ってもらうものは、「ランプスタンド」です。
より良い住空間とするためには、照明計画はとても重要なことです。
「どんな部屋?どんな形?電球は何色?」と子どもたち思い思いの
照明提案を最終的にカタチにしてもらいます。





木目が材料ごとにちがうので、
完成形をイメージしながら、選んでいきます。
子どもたちも一生懸命悩んで決めています。





「さしがね」を使って、「墨(すみ)」を出し、
のこぎりを使って、照明の首と土台を好きな長さでカット
していきます。
あまりバランスが悪いと、倒れてしまったり、
明かりが広がらなかったりするので、
これが案外難しく、想像力が必要になります。







次にペーパーがけといって、
面取りをしていきます。
これをすることで角のある木材も滑らかになっていきます。





次に本社の倉庫に移動し、
バーナーがけ・オイル塗りをしていきます。
バーナーをかけることで、焼き目が出てオシャレになるのと、
木の表面が炭化して、腐りにくくなる特徴があります。





オイルを塗ったら、乾くまでの間
大工さんが先生になって、カンナがけ体験をしてもらいました。





塗装屋さんの陣内パパも、頑張ります。





カンナがけが終わり、
ついにデザイン段階に入ってきます。


アルファベットやハートや星などのパーツを
貼り付けていき、完成品に近づけていきます。






そして遂に完成です。
みんなにどこにこだわって作ったのかを説明してもらいました。

勉強部屋に使いたいから、寝る部屋で使いたいから、
リラックスしたいからこの色にしたなどなど、
世界に1つの自分が考えたランプスタンドが出来上がりました。

この経験が子どもたちの将来のどこかで役立てばすごく嬉しいです。


最後にみんなで写真をとりました。





みんな楽しんでくれたみたいで、本当に良かったです。


これから夏休みにもなりますので、
お子様の宿題などにもいかがでしょうか。

それでは、今回はこれで。


「旅いく×アウトオブキッザニア」ホームページURL


2018年6月25日月曜日

ラピュタ島


こんにちは。
本社コーディネーターのサイトウです。
先日、無人島の猿島へ行ってきました!

猿島は横須賀の三笠桟橋から乗船して10分くらいの所にあり
東京湾に浮かぶ唯一の自然島だそうです。


この船に乗ります
乗船時間は1時間に1便と決まっているので時間を調べて行った方が良いです。


猿島です


島へ到着!

島内は緑の木々や苔、レンガ積みのトンネルや砲台跡が残っていて
ジブリ感満載です!。
猿島は別名“ラピュタ島”と言うそうです。


猿島入口からまっすぐ進むと発電所が見えてきます











島内1周はだいたい1時間くらいだったと思います。
結構人がいたので私はのんびりと2時間は滞在していたと思います。

無人島探検も楽しいですがバーベキューや海水浴もできるみたいなので
興味がある方は是非行ってみてください~♪




2018年6月20日水曜日

『ベランダで家庭菜園』してますか?

こんにちは、江東本社のマスヤマです。

6月に入りだいぶ熱くなってきました。
毎年恒例 自宅のベランダ菜園をご紹介したいと思います。




おととしから植えているイチゴですが、
去年の親株をそのまま植えている為か、
今年は大きなイチゴができませんでした。
やはり毎年孫株を育てないと良いイチゴに育たないみたいですね。


見ての通りのパセリ。
いろいろな料理に使えるので、一つあると便利。


こちらは ラズベリーです。
これから実がつき始め来月には収穫できるかな?
昨年は、結構実がついたので今年も楽しみです。
そのまま食べたたり、ジャムなんかにもできるので、
いろいろ楽しめる植物です。


見ての通りのシソ。
これからの季節、あらゆるものに使える
便利なハーブ。毎年欠かせません。



コモンタイムとオレガノ?だったか
一応ハーブですが、料理にはあまり使っていません。
でも触った時の香りは良いです。




現在 3鉢まで増えて一番場所を占有している
ブルーベリーの木。
昨年は結構収穫でき、甘みもあったので、
ジャムにしたりと結構おいしく頂きました。
ただ、今年実がなった枝は、来年実がつかず、
どこまで剪定したらよいかが、難しいところ。




昨年気まぐれで買った山椒の木。
蝶の幼虫がつくと葉を一気に食べられてしまいます。
今年初めに鉢を大きくしたせいか、大きく成長。
今年は、実が取れますように。




自宅ベランダの目隠しの役割をしている 
羽衣ジャスミン。
4月ごろ花が咲き、ほんのり良い香りが楽しめます。
先日切りつめたので、これから新しい新芽が、育っていきます。


こちらもおなじみのアイビー。
建物隣地側の目隠し担当です。


こちらも ローズマリー という名のハーブ。
結構いろんなところで見かけます。
こちらも、肉料理魚料理の臭み取りに使える便利なハーブ。


最近 はまっている ルッコラ(ロケット)
独特のゴマの香りと多少絡みのあるハーブ。
我が家では、よくサラダに入れます。
子供もよく食べるので、かなり重宝しているハーブです。


見ての通りのバジルです。
我が家で一番使っているハーブになります。
ピザ ピザトースト カプレーゼ パスタ ジェノベーゼ
これからの季節 ただ乗せるだけで、ワンランク料理がおいしく
なってしまう不思議なハーブ。




ゴールデンウィーク中に植えたゴーヤ。
だいぶ大きくなってきました。
これから暑くなるにつれてどんどん成長していきます。
毎年大きなゴーヤがなるのはいいのですが、
同時に何個もできてしまい食べきれないことも。・・・

と 手あたり次第写真を撮っていたら、
ベランダに結構植えてありました。
ハーブ系は、簡単に育って食べられるので、
お子さんがいる家庭には、オススメです。
ぜひ皆さんも育てて見てください。