2022年5月30日月曜日

梅雨入りと渋沢栄一

 こんにちわ。こんばんわ。

江戸川支店のヤマガミです。

 

段々と暑い日が増えてきて、夏が近づいてくるのを感じておりますが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

私は気温の変化に体が対応できるか心配です。汗

 

雨も多く、ジメジメして蒸し暑く、先日も寝るときに扇風機を回し始めてしまいました。

梅雨入りを調べたら東京は「64日頃」梅雨入りとのことでした。

 

弊社では雨の日のコンクリート打設、上棟は控えたり、

上棟後もブルーシートで建物を覆うなど

雨には気を付けて工事を行わせて頂いております。

 

そのため工期調整や現場管理の点で雨はとても厄介者です。

 

今の木材自体は中まで濡れることはなく、

しっかりと乾かせば強度には問題ないのですが

見ていてあまり気持ちの良いものではないので

なるべく濡らさないようブルーシートなどで覆わせてもらっています。

 

 

雨の話はこれくらいで、次は私がGWに行った渋沢栄一のゆかりの地についてです。

 

タイトルを見て「この二つに何の関係があるのか」と思った方もいるかとは思いますが、

何の関係もありません!話の急ハンドルです!笑

ブログ内容と色々考えたのですがこんなタイトルになってしまいました。汗

 

「渋沢栄一」と聞いて、聞いたことあるような、ないようなという方も

多いとは思いますが、「新一万円札」の肖像画の人です。

その方のゆかりの地へ人気になって混む前に行こうという魂胆です。

 

場所は東京都北区にある「飛鳥山公園」です。

中には、「渋沢栄一像」「渋沢史料館」をはじめ、

渋沢栄一に因んだ建築物、お土産がありました。

 



渋沢栄一像

 



晩香盧(ばんこうろ)

 



青淵文庫(せいえんぶんこ)

 



おみやげ館

 

公園前にはレトロな路面電車も走っており、

風情ある場所でした。



 

皆様も是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

さて今回のブログはこんな感じで閉めようと思います。

話の急ハンドル、すみませんでした。

 

皆様も季節の変わり目、体調に気を付けてお過ごしください。

以上、ヤマガミでした。





0 件のコメント:

コメントを投稿